WD(ワンダフルドア)ホームページ制作
WD(ワンダフルドア)ホームページ制作
  • ホーム

    Home

  • 役立ちコラム

    Column

  • お問い合わせ

    Contact us

ホームページに必要なドメイン・サーバーって何?

役立ちコラム サーバードメイン 投稿日:2023.03.15 / 更新日:2023.03.28

WEBサイトを作るためには、ドメインとサーバーが必要不可欠です。
はじめて作成する人は、これらの用語がわからないかもしれません。
この記事では、ドメインとサーバーについて簡単に説明します。

目次

  1. ドメインとは?
  2. サーバーとは?
  3. ホームページとは?
  4. ドメインとサーバーの関係
  5. 結論

1. ドメインとは?

ドメインとは、簡単に言うとインターネット上での『住所』になります。
今皆さんが訪問しているこのサイトのドメインは『wonderful-door.net』です。
ドメインを取得することで、インターネット上で自分のホームページを公開することができます。

ドメイン記述名称認識
https://www.wonderful-door.net/URL規約
https://プロトコル(命令)決まり
wwwホスト名省略可能
.netドメイン変更不可
wonderful-doorドメイン名自由に取得できる

2. サーバーとは?

サーバーとは、ホームページを公開するために必要なコンピューターのことです。
簡単に言うとインターネット上での『土地』になります。
サーバーをレンタルすることで、自分のホームページをインターネット上に公開することができます。

3. ホームページとは?

ホームページとは、自分のサービスや商品などをインターネット上に公開するためのWEBサイトのことです。
簡単に言うとインターネット上の『オフィス』や『家』のようなものになります。
ホームページを作成する際には、デザインやコンテンツの充実なども重要なポイントです。

4. ドメインとサーバーの関係

ドメインとサーバーは、WEBサイトのアクセスに密接に関連しています。
ドメイン名を使用して、WEBブラウザーはサーバーに接続し、WEBページを取得します。
サーバーは、WEBページの要求に応じて、必要な情報を提供します。
ドメイン名はサーバーに接続するための手段であり、サーバーはWEBサイトのファイルとデータを提供するためのツールとなります。

5. 結論

ドメインとサーバーは、ホームページの所有者にとって欠かせない要素です。
ドメインは、WEBサイトの『住所であり、サーバーはWEBサイトのコンテンツを保存するための『土地』と覚えてください。

Twitter Facebook Pocket LINE
< PREV
【フッター】テンプレ…
NEXT >
【メインビジュアル】…

Category

  • WPテーマ機能紹介
  • パーツ別デザイン集
  • ブロック種類
  • 役立ちコラム

Archive

ホーム > 役立ちコラム > ホームページに必要なドメイン・サーバーって何?

  • ホーム
  • 役立ちコラム
  • お問い合わせ
WD(ワンダフルドア)
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて

© WD(ワンダフルドア)